福島弁(や・ゆ・よ)
| 福島弁(や) | 共通語 | 同義語・同類語 | 対義語 |
| やぐやぐ | わざわざ | せっかぐ | |
| やげぱだ | 火傷【やけど】 | ||
| やっけ | 厄介、世話になること | ||
| やっちゃぐね | 行かせたくない、やりたくない | ||
| やなさって | 明々後日【しあさって】 | ||
| やは | 粗末な(手抜きな)作り物、丈夫に出来ていない物 | ぺなぺな | |
| やぶっか | 藪蚊(やぶか) | ||
| やほごし | 家を壊すこと | ||
| ややこ | 赤ちゃん、赤ん坊 | おんぼこ | |
| やろこ | 男の子 | ||
| やろっこめら | 子供達 | ||
| やん | さん(敬称) | ||
| やんだぐなる | 嫌になる | ||
| やんだごどぉ | いやだなぁ | ||
| やんなんね | やらないとならない、やらないといけない、やるしかない |
| 福島弁(ゆ) | 共通語 | 同義語・同類語 | 対義語 |
| ゆ | 銭湯、共同浴場、風呂 | ||
| ゆすぐ | 濯【すす】ぐ | ||
| ゆっちばる | 縛りつける | (束ねて(結って)縛るの転) | |
| ゆっつばる | 結わえ結ぶ | ||
| ゆんべ | 昨夜 |
| 福島弁(よ) | 共通語 | 同義語・同類語 | 対義語 |
| よいでね | 容易でない、たやすい事ではない | ||
| ようだ | 必要だ | ||
| ようわり | 夜なべ、残業 | ||
| よくたがり | 欲張りな人 | ||
| よぐ | いつも、たびたび | ||
| よごっぴつ | 捻じ曲がっている様 | ||
| よそいぎ | 一張羅・とっておきの着物など | よそゆぎ | |
| よそゆぎ | 一張羅・とっておきの着物など | よそいぎ | |
| よっきる | 酔う、酔っ払う | ||
| よったがる | 群がる | ||
| よったり | 四人 | ||
| よってづがね | 寄りつかない、近寄らない | ||
| よっぱら | 余程、長い時間、充分 | ||
| よっぴかり | 夜更かし | ||
| よっぴで | 一晩中 | ||
| よばれる | (宴などに)招待される | ||
| よめっこ | お嫁さん | ||
| よらんしょ | お立ち寄りください | ||
| よわかす | 弱虫、小心者 |


福島弁ま~も